キャッシングとカードローンの違い
カードローンとキャッシング、両方がお金の借入に関する用語であり、大抵の場合はカードを媒介としていますし、利用にあたり申込や審査も必要です。ではそもそもカードローンとキャッシングは何が違うのでしょうか。
<カードローンとは>
カードローンとは基本的にキャッシングカードやクレジットカードを媒介にローンを組み、指定口座に融資限度額の範囲内で回数制限無く借入できる商品の事を指します。⇒カードローンの金利や限度額を徹底比較
カードローンを利用する際は、窓口はもちろん、契約会社の提携ATMやCD(キャッシュディスペンサー)などからも利用する事が可能です。また一概に全てとは言い切れませんが、多くの会社では一回払いではなく、リボルビングによる分割払いを返済方法として採用しています。また、カードローンには信販会社が運営しているクレジットの他に、銀行や消費者金融が運営しているものがあります。
<キャッシングとは>
一方キャッシングはというと、こちらもクレジットカードやキャッシングカードを利用するのですが、こちらはショッピングなどを主な機能としたカードに「キャッシング機能」として付随しているケースが多いようです。返済方法は基本的には一括払いが多い傾向にありますが、最近ではリボ払いを採用する会社も出てきています。キャッシングの多くも基本的には、使用目的の制限が無く設定された限度額の範囲内でお金を借りる事が可能ですし、同じくATMやCDを利用した借入が可能です。一見殆ど同じように見えるカードローンとキャッシングですが、では違いは何なのでしょうか。
<具体的な差異>
完結にまとめると、カードローンとキャッシングは両方とも原則として「無担保」で「用途自由」に借入できる商品の事を指します。ただ、カードローンの多くは「リボルビング払い」を主な返済方法としているのに対し、キャッシングは「一括払い」を主な返済方法としている商品を指す事が多いです。しかし、昨今一括払い(前倒し返済)が手数料無料で可能なカードローンや、分割払いが可能なキャッシングも現われているので、カードローンとキャッシングの違いは曖昧になりつつあります。これはあくまでニュアンスの話になってしまうのですが、カードローンは分割払いで時間をかけて少しずつ返していく事を前提としている商品の為、金利が少し安い傾向にあります。またキャッシングは基本的には翌返済日には全額返済される事を前提としている商品の為、短い借入期間でも利益があがるよう金利が高めに設定される傾向にあるようです。